本文へ移動

あんなこと こんなこと

時間に余裕のある時に少しずつ更新する予定です

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お泊り保育の写真をもう少し4

2018-08-24
思い出を残そう
多田温泉にて
アイスも食べたし、おやすみなさ~い
もう少しだけ・・・

お泊り保育の写真を少し3

2018-08-24
シャワー花火。この後、予期せぬ打上花火に一同ビックリ!!
おばけが8名
寝た後
もうちょっとだけ・・・

お泊り保育の写真を少し2

2018-08-24
市役所前バス停にて休憩中
シャインマスカットーー!!
宝探しの始まり ~ 地図を片手に ~
もう少しだけ・・・

お泊り保育の写真を少し1

2018-08-24
匹見川へレッツゴー!!
キヌヤ探検中!!
お料理♪お料理♪
お泊り保育の写真を少し載せてみます。

お茶の勉強の後に・・・

2018-05-01
保育所では2種類のお茶を沸かして飲んでいます。
 
番茶とほうじ茶。
 
益田製茶さんのお茶を美味しくいただいております。
 
100円均一で出汁パックを買ってきて、お茶の葉をパックにつめてヤカンで沸かします。
 
お茶の勉強をした数日後、お茶の葉をパックに詰める作業を年長さんと一緒に行いました。
 
「これがこの間の炒る前の番茶よ。」
 
「こっちが変身した後のほうじ茶よ。」
 
と説明すると、
 
「ほんとじゃー。色が違うねぇ。」
 
「この間みたいな香りはせんねぇ。」
 
と思い出しながら手伝ってくれました。
 
「法事の時に飲むけぇ、ほうじ茶って言うんじゃないんじゃね。」
 
「夜(晩)に飲むけぇ、ばん茶じゃないんじゃね。」
 
なんて言ってみましたが、面白くないギャグには無反応で作業に没頭する子ども達でした。
社会福祉法人まるに保育所
〒698-2141
島根県益田市白上町イ1111-3
TEL.0856-28-0090
FAX.0856-28-1450